レッスン予約

BLOGブログ

ミュージカルアンサンブルクラス開講のお知らせ

aflo_GTFA048477

ミュージカルアンサンブルクラス開講のお知らせ

皆さんこんにちは。
VT Artist Development パフォーマンスディレクターの武富ゆきです。

この度ミュージカルのアンサンブルの楽しさを知って頂こうという事で、ミュージカル
アンサンブルのクラスを設ける事にしました。

計4回(2時間ずつ) 全部で8時間のクラスです。
今回はVTクライアント様ではない、外部の方も仲間に入れてお稽古可にします。
お友達等でやりたい方もいらっしゃいましたら、ぜひお声がけください。

第3回目はみんな大好きレミゼラブルより一日の終わりに~End of the day~です。
※東宝verの日本語詩で歌います。

参考動画はこちらをご覧下さい!

参加者の方にはもちろん、スコアと音源をお渡しします。
(※参加決定した時点でメールにてファイルを添付致します。もし手渡しで欲しい場合
は必ずメールで伝えてください。別途料金頂く場合がございます。)

ラスト2回はプロピアニストの伴奏付き!
本物のミュージカルのお稽古の雰囲気が味わえます。
歌に余裕が出てきたらちょっとした振り入れもしようと思います。

以下、詳細です。

★日程:6月 6日20日
   7月 4日18日
   計4回 8時間
★時間:19時~21時

★場所:6人以下ならハウススタジオ、6人以上集まれば渋谷ゲートウェイスタジオ
(渋谷ゲートウェイスタジオホームページはこちら)

★金額:¥18000(一般価格)
VTクライアント価格はお問い合わせください^^

★講師:武富ゆき
★ピアニスト:石綿ちひろ

※合計4回パックのお値段です。お休み等の振り替えはできません。
※準備して頂くものは得にございませんが、レッスン録音は各自でお願いします。(い
つもの様にこちらで撮ってUSB等には落としません。)

楽しいクラスにしたいと思っておりますが、何しろアンサンブル!ソロではなくみんな
で一曲を歌うので、みんなで作品を創る!という意識でお願いします。

ご予約はメールフォームよりお願い致します。

お待ちしております!

ハリウッド式ボイトレをさらに詳しく学ぶにはこちらからどうぞ!

オススメの動画

息漏れの原因とは一体何なのか?対策方法をお教えします!

「”息漏れしてるよ”と指摘されるけど、理由と治し方が良くわからない・・・」
今回は、そんな方達のために、【息漏れの原因と対策】についての解説をしていきます!

動画を見る

あなたは正しく出来てる?〜軟口蓋を上げる際の落とし穴〜

「軟口蓋を上げて歌って!」などとレッスン中に言われたことはありませんか?しかし、実際にやろうとすると、ほとんどの人がやりがちな落とし穴があります。今回は、軟口蓋を上げようとするときに陥りがちな落とし穴と、それを改善するための練習方法について解説していきます!

動画を見る

あなたの「高い声の練習」間違ってませんか?

「カリカリの裏声」に芯ができたような、金属的な音は出せるようになったけれども地声にはならないし、地声・裏声と繋がらないしどうすればいいの?と言うお悩みの方もいらっしゃるかと思います。今回はそんなお悩みにお答えします。

動画を見る

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。