カラオケにて、ガイドメロディ入りで練習する落とし穴!!
皆さんこんにちは!VT Artist Development レッドラベル・インストラクター寺田りほです! 突然ですが、皆さんカラオケお好きですか? 私自身は最近あんまり行けてません…(悲)が、 生徒さんは練習がてらによ […]
続きを読む ≫声の処方箋Greg Enriquez氏来日レッスン体験記
皆さんこんにちは!VT Artist Development レッドラベル・インストラクター寺田りほです! 今回は、6月1日から6日にかけて来日していた Greg Enriquez氏のレッスン体験記をお届けいたします! […]
続きを読む ≫男性だけが例外?!身長・声道・声帯の比率
みなさんこんにちは、VT Artist Developmentのボイストレーナーであり勉強大好きなのに今年は思うようにできていない小久保よしあきです! ちょっとやることが多いもんで、、、 本当は時間作って一日中ずっと本読 […]
続きを読む ≫何があなたの歌をぺたーっとさせているのか?(表現力のお話)
皆さんこんにちは!VT Artist Development レッドラベル・インストラクター寺田りほです! 前回に引き続き、 『歌う事にどんなビジョンをもってエクササイズを練習していますか』 のお話です。 前回お話に出て […]
続きを読む ≫テクニックを披露するだけの歌にならないように!
皆さんこんにちは!VT Artist Development レッドラベル・インストラクター寺田りほです! 今回のブログテーマは、初中級の人に多いかな… と見せかけてボイトレ上手な人でもありうるこんな悩み…… こちら! […]
続きを読む ≫天才の短命、もう一曲だけでも残してくれたら・・惜しまれた作曲家
こんにちは!米Institute for Vocal Advancement公認ボイストレーナー、パフォーマンス・ディレクターの武富ゆきです。 先日のアンドリューロイドウェバーの記事がなかなか好評でして ありがとござます […]
続きを読む ≫課題曲変更!?tomorrowより難易度UPの「アニー」オーディション
こんにちは!米Institute for Vocal Advancement 公認ボイストレーナー、パフォーマンス・ディレクターの武富ゆきです。 なんだかまだ花粉が飛んでて死亡中の武富どんです。 今年はスギよりヒノキがひ […]
続きを読む ≫色男!?アンドリューロイドウェバーの作曲と恋愛事情
こんにちは!米Institute for Vocal Advancement公認ボイストレーナー、パフォーマンス・ディレクターの武富ゆきです。 今日はミュージカル好きなら誰でも知っている アンドリューロイドウェバー &# […]
続きを読む ≫3kHzが強調されると何故より力強く聴こえるの?【ヲタク向け】
みなさんこんにちは、VT Artist Developmentのボイストレーナー小久保よしあきです! 前回の僕の記事では、歌声フォルマントについて取り上げました。 映像で観る歌声フォルマントはこれです↓ 主に3kHz付近 […]
続きを読む ≫【ニューヨーク編第2弾】常にReadyな状態で!
皆さんこんにちは!VT Artist Development レッドラベル・インストラクター寺田りほです! 前回、ニューヨーク編第1弾はリズムについて書きました。 今回の第2弾では、少し上級者向けかもしれませんが、 普段 […]
続きを読む ≫