レッスン予約

BLOGブログ

『声』が商売道具な職業って?

皆さん、こんにちは!VTボイストレーナーの三浦優子です。
「ボイストレーニング」と聞くと、シンガー・声優・ナレーターなど、まさに『声』が商売道具として重視されている職業の方が受けるものだと思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

『声』が商売道具となる職業はそれだけではありませんよね。
声を出す職業であれば充分商売道具にあたります。

特に人前で話す職業でもある、教師・インストラクターなどは声を駆使しています。
ですが、教師・インストラクターという仕事は、専門知識だったり教え方などもとても大切だと思うので、『声』を重視している人は少ないのではないかと思います。

声を使う仕事「ヨガインストラクター」の例

私自身、ヨガインストラクターとしても活動をしているので、今回はヨガインストラクターを例に声の大切さをお伝えします。

近年では日本国内においてヨガ人口が600万人を超えていると言われています。
特にコロナ禍でオンラインレッスンが普及され、今ではスタジオに行かなくても手頃にレッスンを受けることができるようになりました。そして、コロナ禍をきっかけにヨガインストラクターの資格を取得した方も多く、ヨガインストラクターが溢れているのも事実です。

ヨガインストラクターで仕事を取っていくには「声」が大切?

そんな中、インストラクターとして仕事を取っていくには、レッスン構成や的確なインストラクション、インストラクターの人柄などがとても大切になってきますが、それと同じくらい声も大切なのです。

もし、的確なインストラクションをしていたとしても小さい声であれば何を言っているわかりませんし、ヨガはざっくり分けるとアクティブ系とリラックス系とあるのでただ声を張っていればいいというわけにもいきません。
そして他のフィットネスと大きく違うのは、ヨガには最後にシャバーサナという瞑想の時間があることです。

受講者は仰向けで目を閉じ、インストラクターの話を聞きながら瞑想します。まさに情報が声しかありません。
そんな時にただただ大きい声では受講者はリラックスしづらいですし、かと言って何を言っているかわからないようなささやき声ではストレスを与えかねません。

心地良い時間を過ごしていただける心地良い声が必要となってきます。

ヨガの練習内容にあった声色が求められる

今は、「ヨガ」と言っても「〇〇ヨガ」といったいろんなジャンルのヨガが普及しています。

ヨガのレッスン内容に合った声色が求められます。時にはハキハキとした声色だったり、時には柔らかい声色だったり、声のトーンも変えていかなければいけません。それに加えて対面レッスンの場合はスタジオの広さに適した声量が必要となってきます。

私自身、ボイストレーニングをしていることもあり、ヨガスタジオで勤務していた時は声を誉めていただくことが度々ありました。スッと声が入ってきてとても気持ち良かったと実際に言っていただけると、やはり声って大切なんだと実感しました。

ちなみに、アメリカ大統領も演説のためにボイストレーニングを受けているそうです。どんなに良い事を力説してもボソボソ話したり聞き取りづらい声では説得力が欠けてしまいますよね。

今回はヨガインストラクターを例にあげましたが、人前で話したりする方は声のクオリティを上げることをおすすめします。
声に悩んでいる方や、1日何時間も話したり、1日中レッスンして声が疲れてしまう方、そして声もご自身の武器にしたい方はぜひボイストレーニングを受けてみて下さいね。

解説しているインストラクター

三浦優子
三浦優子
大阪音楽大学短期大学部ミュージカルコース卒業
宝塚音楽学校附属宝塚コドモアテネ卒業
幼少の頃からクラシックバレエを習い、毎年行われる発表会やその他数々の公演、業界最大手の舞浜大手テーマパークのショーやパレードに出演。
ダンスパフォーマンスにおいては特に活躍を遂げ、忙しい日々を送ると同時にボイストレーニングを続けるが、自分の悩みを解決できる先生となかなか出会えず「これで上達できるのか?」と不安を感じ、次第に歌を諦めてしまう。
そんな中、発声を科学的に捉え、的確なトレーニングを行えるVTチームの存在を友人から聞き、VTチームのレッスンを受講。
ハリウッド式ボイストレーニングに感銘を受ける。
現在は自身の「踊りながら歌う難しさ」を克服した経験を活かし
「ダンサーとしてミュージカルの舞台に立ちたい」
「ミュージカルに出演しているが、シンガーの枠に入りたい」
という方々を中心としたサポートに向け、勢力的にトレーニングを行っている。
全米ヨガアライアンスRYT200を取得し、ヨガインストラクターとしても活躍中。
クライアント一人ひとりに合った姿勢矯正を行うことにより、発声の改善、呼吸の改善、ダンスの改善を行い、クライアント様から高い評価を得ている。

オススメの動画

フォールのやり方〜続編〜クールなニュアンスの歌い方とは?

フォールのやり方〜続編〜クールなニュアンスの歌い方とは?今回は、前回公開した動画の【フォールのやり方】についての続編です。

動画を見る

松浦航大「フィラメント」徹底解析 第一弾

今回ご本人からのOKもいただきましたので、松浦航大くんの解析動画を作りました。
1人26役モノマネをして進めていく楽曲とのことです。

動画を見る

ボイトレ・メニューの取説 (1) ネイネイ・エクササイズ

ハリウッド式ボイストレーニングの王道トレーニングの1つ。ネイネイエクササイズについて。
喉頭を持ち上げた状態で発声を行う仕組みや恩恵。そこから発展型のトレーニングについてを解説します。

動画を見る

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。