レッスン予約

BLOGブログ

ビリーエリオット・オーディション情報!

スクリーンショット 2016-02-10 14.36.04

こんにちは!米Institute for Vocal Advancement公認ボイストレーナー、パフォーマンス・ディレクターの武富ゆきです。

ビリーエリオットの子役オーディションなるものが開催されます。
ビリーエリオットオーディションの詳細はこちらをどうぞ!

リトルダンサーと言うとピンとくる方が多いのではないでしょうか?
10年近く前に映画になりましたね。
(今調べると公開時期は2000年だそうな・・・。年月が経つのが恐ろしや!!!!)

この作品に関してはダンスがメインです。
なんてったって、主役のビリーは相当バレエの才能がある!という役柄です。

・・・というわけでダンスのジャンルもバレエです。
(kバレエダンスカンパニーがバックアップしてるみたいですしね)

これに伴い少しアドバイスを

要項には声変わりのしていない男の子とあります。

今、声変わりしていなくても、お稽古時期、そして本藩に向けて声が変わってしまっては困るので募集では8〜13歳くらいと記載されてはありますが、若い子の方が有利です。(最終審査はなんと今年の12月までかかります!)
もしくは14歳15歳であっても若く見えて声も軽い男の子でもアリです。
興味があったら出してみましょう。

アニー・オーディション対の様に絶対年齢が決まっているわけではないですので、ビリー、もしくはマイケルに雰囲気が似ている(似せられる)方はぜひレジュメを提出してみましょう。

ただビリー役は難曲”Electricity”を歌わなくてはいけません。(私の大好きな曲です)
しかも声変わりするかしないかの瀬戸際の成長の頃にこのハードな曲・・・。

さすが才能がある子の言う言葉だよねーという歌詞です。
確かバレエのオーディションの試験官に、踊ってるときどんな感じがするか?聞かれたときに歌う様な・・・。
なんていうのかなぁ?僕もわかんないんだよぉ、みたいな歌だったはず笑
勝手に自由に体が動かされてるんだよっていう様な歌詞です。(ちゃんと調べてみます!!)

声変わりの時に歌うことはとても過酷です。
ヒロキ先生が声変わり期についてブログを書いてくれています。
参考にしてみて下さい!

女の子でも↑こういう感じなので、男の子はもっと声が言う事を聞かなくなってしまいます!
受けてみようと思っている方は一度、レッスンを受講されてもいいかもしれませんね。

ハリウッド式ボイトレをさらに詳しく学ぶにはこちらからどうぞ

【VTチーム公式LINE】
トレーニング法やお得な情報がタイムラインに上がってきます!
VTチームと友達になろう!

友だち追加

関連記事

・劇団四季様オーディション情報

・オーディションでの心得・レジュメの作り方はこちらをご覧下さい♪

・ミュージカル・オーディションでの選曲方法について

レジュメの書き方について

オーディションの資料提出方法について解説します

オススメの動画

ビブラートを作るためにはどうすれば良いの?簡単なエクササイズ方法をご紹介!

「ビブラートを出せるようになりたいけど、どんな練習をすればいいかわからない・・・」
そんなあなたのために、”ビブラートの感覚”を養うためのエクササイズ方法をご紹介していきます!

動画を見る

松浦航大「フィラメント」解析〜後半〜

今日はものまねで非常に有名になった松浦航大君の「26人のものまねで1曲のオリジナルを歌う」と言う偉業を果たした楽曲「フィラメント」を使わせていただき、各アーティストの声色の特徴を解説していきます。

動画を見る

あなたは正しく出来てる?〜軟口蓋を上げる際の落とし穴〜

「軟口蓋を上げて歌って!」などとレッスン中に言われたことはありませんか?しかし、実際にやろうとすると、ほとんどの人がやりがちな落とし穴があります。今回は、軟口蓋を上げようとするときに陥りがちな落とし穴と、それを改善するための練習方法について解説していきます!

動画を見る

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。