レッスン予約

BLOGブログ

ソルトレイク・シティでの学会レポート(ボイトレ動画おすそ分け)

こんにちは!VT Artist Development桜田ヒロキです!

現在、安倉さやか、桜田ヒロキはユタ州ソルトレイク・シティで開催されている学会に参加しています。
今日はその中でも超ベテランのトレーナー。Dean Kaelin氏のデモレッスンをお裾分けします!

この動画はYOUTUBEチャンネルにはアップしていません。
ブログ及びLINE@のお友達限定の動画になります!

Deanはセス・リッグス氏のレッスン伴奏者としてキャリアをスタート。
最も長い時間セスのレッスンを見学したトレーナーです。
約37年のボイスコーチのキャリアを誇り、David Archuleta のボイスコーチとして一躍有名になりました

そんな彼のレッスンでのポイントは・・・。

レッスン開始前に把握出来ている事

・このクライアントとDeanは初対面である
・クライアントは自分がバリトンであると思っている
・実際の声はテナー系の声である事が予想される
・クライアントは、高音の開発を希望している
・クライアントは、チェストボイスを高音部に持ち上げるPull chestタイプ

レッスンで行った事

・トレーニングはファルセット(Light Condition)から開始
・ファルセットから下降してチェストボイスとスムーズに接続を目指す
いち早く音階の中に単語を交ぜて曲に近い環境でトレーニングを行う

これをしっかり理解して動画観て勉強すれば、
きっとあなたの声にも有効なヒントがたくさん、ちりばめられていると思います!

それではお楽しみください!

桜田ヒロキのレッスンについてはこちらをご覧下さい

【VTチーム公式LINE】
トレーニング法やお得な情報がタイムラインに上がってきます!
VTチームと友達になろう!

友だち追加

投稿者プロフィール

桜田ヒロキ
セス・リッグス Speech Level Singing公認インストラクター(2008年1月〜2013年12月)
VocalizeU認定インストラクター

アメリカ、韓国など国内外を問わず活躍中のボイストレーナー。
アーティスト、俳優、プロアマ問わず年間2000レッスン以上を行うボイストレーナー。

オススメの動画

オーディション直前にボイストレーナーを変えるのはあり?

当スタジオにはオーディション対策のためにレッスンに通われる方が多くいます。オーディション対策のために新規レッスンのお問い合わせを下さる方もいらっしゃります。今回は「来週、再来週にオーディションがある」もしくは「明日、本番がある」というシチュエーションで初めてレッスンに来る方についてお話ししようと思います。

動画を見る

Listen (Beyonce)の高音をベルティングで出したい

プロフェッショナル・シンガーで、非常に音楽能力が高い方。発声を地声モードに寄せていく事によって力強い声を作り上げていきます。

動画を見る

柔軟性&俊敏性向上ボイストレーニング

今回は僕が日頃行っているようなトレーニングをあげています。
レンジはそこまで広くはありませんが、まあまあ難しいと思うのでぜひトライしてみてください。
僕は元々の癖がPull chestなので、以前アップしたPull chest系の動画を使い15分程ウォーミングアップ代わりとして行ったあと、30分〜40分ほど自分の問題に取り組んだトレーニングを行っています。

動画を見る

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。