あなたの夢を叶える方法 その1
2016.02.12
こんにちは! VT Artist Development のボイストレーナー 安倉さやかです!
前回の記事「歌手と言う職業を解説しましょう」であなたの目指す道は明確になりましたか?
一口に歌手・・・と言っても、素敵な歌の職業、実は沢山あるでしょう?
他にもアルバイトで結婚式でのゴスペルシンガーや、合唱•ゴスペル指導を職業としている人、私達のようにボイスコーチ、ボイストレーナーを職業にしている人もいます。
今日はあなたの夢を叶える方法その1 オーディションについて書こうと思います。
まず、そのオーディションがどんな人材を求めているか、会社はどんな所なのかきちんと調べましょう。
私もオーディションやコンテストの審査員をする事がありますが、その時のコンセプトによっては歌唱力だけではなく、容姿、雰囲気、話し方、ふるまいを優先させる時もあります。
成功への鍵 自分をきちんと理解して売る事
あなたの人には負けない自分の個性とは何か?
あなたのやりたい事
あなたの伝えたい事
あなたはこれらをきちんと理解していますか?
良く考えれば当たり前の事ですが、それも無くオーディションを受ける人達が非常に多いのが事実です。
・・・て事はもちろん、これらをしっかり考えておく事だけで他の多数派よりも頭が一つ抜ける事が出来ますよね!
ぜひよ〜〜〜く考えてみて下さい。
でもそれって単純な事で、もしあなたがお買い物をしているとして、価格も悪く、セールスポイントもないモノを買いますか?
買わないですよね・・・。
売る側(事務所)としては、セールスポイントをアピール出来ない子を見る程、つまらない時間は無いのです。
まずは自分の強みをきちんと表す事が出来る、そして口に出して言える人になりましょう。
数人の審査員を惹き付ける事が出来なければ、何万人を感動させるような伝える力を持つアーティストには絶対になれないのです。
ちなみに非常に仲の良い敏腕スカウトマンは「目の輝き」でアリかナシか決めるようですよ。
つまり自分の夢に迷いがなく、意志がしっかりある人って事ですよね。
【VTチーム公式LINE】
トレーニング法やお得な情報がタイムラインに上がってきます!
VTチームと友達になろう!
【VTチーム公式LINE】
トレーニング法やお得な情報がタイムラインに上がってきます!
VTチームと友達になろう!
関連記事
投稿者プロフィール
最新の投稿
大阪スタジオブログ2023.04.28長谷川インストラクターってどんな人?
動画で解説2022.08.06鼻声の原因と対策を徹底解説します!(後半)
- ボイトレ裏事情2018.05.29レッスン前にして欲しくない7つのこと
シンガーのマインドセット2018.04.27ライブ経験が少なくてもベストなパフォーマンスが出来るマインドセット