オンラインレッスンってどんな感じなの?
オンラインレッスンの詳細ページが完成しました。
くわしくは専用ページをご覧下さい。
現在、(2020年4月10日現在)新型コロナウィルス感染防止のため、レッスンをオンライン推奨、もしくはオンライン限定とさせていただいております。
このご連絡をした時に最もたくさんいただいたご質問。
本当にオンラインレッスンって大丈夫なの?
現在、世界中のボイストレーナー達が
「なんとかオンラインでレッスンは出来ないものか!?」
と模索をしていますが、
VTチームの桜田ヒロキ、安倉さやかは15年も前からオンラインレッスンを受講していましたいし、
10年も前からオンラインでレッスンをご提供してきました。
ですので、経験値として生徒さんの環境にもよるが、それを省けば「絶対に大丈夫です」とお答え出来ます。
VTチームはオンラインレッスンの経験値が高い
先にも述べましたが桜田、安倉は10年以上オンラインレッスンで教えてきましたし、
その経験を元に現在、VTの全インストラクターにZoomを使ったオンラインレッスンのための講義を行っています。
オンラインでのトレーニング終了後のVTインストラクター。みんな仲良し。
こんな所で差が出るオンラインレッスンのクオリティ
生徒さんのアプリケーションやマイク、イヤフォンを使ってベストな環境で音を聞き取ります。
実はアプリケーションやマイクの有無、そしてスマホやマイクとの距離によってインストラクターに聞こえる声は変わります。
VTインストラクターは素早くベストなモニター環境を作りあげる事ができます。
こちらの声の聴き取り状況を細かく確認します。
「今この聞こえ方大丈夫?」
「この声色伝わっている?」
と小まめに情報を集めて生徒側のモニター環境を確認します。
実はピアノの弾き方にもコツがあります。
オンラインレッスンではピアノと一緒に歌う事は出来ません。
生徒さん側に最初の音を聴いてもらい、アカペラで歌っていただく事になります。
ここはちょっと企業秘密ではありますが、完璧に声を聴き取り、そしてテンポ良くレッスンを進めるためのピアノの弾き方にちょっとしたコツがあります。
ハリウッド式ボイストレーニングは、オンラインレッスンに向いているメソッド
これは本当に偶然ではありますが、
VTチームのハリウッド式ボイストレーニングは、インストラクターの感覚を教えるタイプのメソッドではなく、
生徒の声から声の癖を聴き取り、
「音階」「母音」「子音」を処方する と言う形でレッスンが進んでいきます。
ですので、かなり実際にスタジオでレッスンを受けているのと変わらない感じでレッスンを進める事が出来ます。
2008年、Spencer Welchのオンラインレッスンを見学させてもらう桜田ヒロキ
ツアーに出ているアーティスト達も受講するオンラインレッスン
アーティストがツアー中で最も多用するのはSkypeやLINEやFaceTimeでのレッスンです。
アーティスト達はツアー本番前、泊まっているホテルや控え室からVTチームとオンラインレッスンで声を最高の状態にしてステージに立っているのです。
急遽、アーティスト本人から連絡が入り、
「ちょっと調子悪いから緊急で声診てくれへん?」
と言う事もツアーシーズンには頻繁にある事です。
その昔は国際電話を使ったレッスンもありました
今から15年ほど前の話しになりますが、
僕がハリウッド式ボイストレーニングの根源とも言える米Speech Level Singingのインストラクター養成トレーニングを受けている時、
ロサンゼルスやニューヨーク、バンクーバーを往復してレッスンを受講するのに加え、
国際電話使ってレッスンをしていました。
当時の電話の音声クオリティは今ほどではなく、ましてや現在のオンラインレッスンの比になる物ではなかったです。
しかし同時に先生の言ってる事、声に全神経を集中させ、
お互い対面でのレッスン以上に真剣勝負をしていたのを思い出します。
あのセス・リッグス氏も使うオンラインレッスン
僕が、あのマイケル・ジャクソンやスティービー・ワンダーと言った大物歌手達のトレーナーを務めていたセス・リッグス氏の横で色々なアーティスト達のレッスンを見学させて頂いていた時の事です。
セスのレッスンを受講する歌手達の声はエクササイズでも一級品で、それを見事にトレーニングをするセスの姿を今でも覚えています。
そんな中、セスが1人のアーティストとレッスンをするために電話を繋ぎました。
彼女の歌は電話を通してでも美しく、すぐにタダ者では無い事はわかりました。
セスは
「ナタリー、口を大きく拡げずにもう少し母音を閉じて歌ってごらん」
「ナタリー、そこがファーストブリッジだから叫ばないように注意だよ」
と声を掛けていました。
電話レッスンを終えた後、
彼は「今のはナタリー・コールだよ」と教えてくれました。
今は亡きナタリー・コールですが、彼女のアルバムを聴く度にセスとナタリーのレッスンを思い出します。
こちらには1994年のマイケル・ジャクソンとセスとの電話レッスンの音声を置いておくので、ぜひ聴いてみて下さいね。
セス「マイケル。どの高さまで歌うんだい?」
マイケル「僕が持っている全ての音域をオープンにして」
と言うやりとり。
そして
セス「がんばってね!I love you」
マイケル「I love you too]
マイケルが普段の歌では、使わない音域を本当に力強く出している場面もあります!
どうやったらオンラインレッスンを受講出来るの?
ここではレッスンを初めて受講される方向けの流れを書きますね。
1 まずはお問い合わせフォームからご連絡下さい。
あなたの悩み、好きな音楽に合わせ、ご予算、日程のご都合、カスタマーサポートスタッフよりおすすめのインストラクターを割り当て致します。
2 オンラインレッスン環境のテスト
ネットでレッスンするけど、回線状況が不安?
大丈夫です。
ご不安な方はVTチームのスタッフがあなたの環境でレッスンが可能か通話確認を致します。
(2020年4月現在、カスタマーサポートのスタッフは在宅勤務中心となっているため音声通話での確認とさせていただきます)
3 レッスン開始5分前に
レッスン開始5分前に、LINEかメール,携帯メッセージでインストラクターにスタンバイしている旨をお伝え下さい。
4 WEBレッスンスタート!
動画を作りましたので、参考にしてみて下さいね!
まさにこんな感じでレッスンが進みます!
よくある質問
Q 対応環境・アプリは?
A Skype, Zoom, LINE, FaceTimeに対応しています。
インストラクターによって環境が変わる事もあるので、受講前にこちらからお伝えします。
Q みんなどこでレッスン受けるの?
A お家で声を出せる環境であれば自分の部屋で歌う方もいますし、
車の中。
お風呂場。
河原に出てレッスンを受ける方もいらっしゃりました。(笑)
声の出せそうな環境を工夫してみてくださいね!
投稿者プロフィール
-
セス・リッグス Speech Level Singing公認インストラクター(2008年1月〜2013年12月)
VocalizeU認定インストラクター
アメリカ、韓国など国内外を問わず活躍中のボイストレーナー。
アーティスト、俳優、プロアマ問わず年間2000レッスン以上を行うボイストレーナー。
最新の投稿
- VT-RV情報2024.10.31⭐︎満員御礼⭐︎VT Team Recognized Voice Trainer (VT-RV)第2期&プレクラス開催が決定!
- 声の健康法・アンチエイジング2024.04.28ボイスユーザーのための加湿方法全ガイド
- VT-RV情報2024.03.28ボイストレーナーのためのレッスンの構成法!
- 動画で解説2024.03.15歌う人のための呼吸のトレーニング方法
投稿者プロフィール
-
セス・リッグス Speech Level Singing公認インストラクター(2008年1月〜2013年12月)
VocalizeU認定インストラクター
アメリカ、韓国など国内外を問わず活躍中のボイストレーナー。
アーティスト、俳優、プロアマ問わず年間2000レッスン以上を行うボイストレーナー。
最新の投稿
- VT-RV情報2024.10.31⭐︎満員御礼⭐︎VT Team Recognized Voice Trainer (VT-RV)第2期&プレクラス開催が決定!
- 声の健康法・アンチエイジング2024.04.28ボイスユーザーのための加湿方法全ガイド
- VT-RV情報2024.03.28ボイストレーナーのためのレッスンの構成法!
- 動画で解説2024.03.15歌う人のための呼吸のトレーニング方法