レッスン予約

BLOGブログ

声の健康法・アンチエイジング一覧

正しい事も間違った事も覚えてしまう!? 運動学習とは

先日、機能性発声障害を題材としたブログの中に、例の一つとして考えられる「誤った発声パターンを学習してしまう」という事をあげました。 今回はそれをもう少し深掘りして人間の運動学習について確認してみましょう。 技術習得のプロ […]

続きを読む ≫

声が出しにくくなる原因を細かく分析

前回のブログ機能性発声障害とは?〜声が出しにくくなった原因〜では実際どの様なケースで発声障害に陥るのかを取り上げました。 機能性発声症と診断される方は大きく分けて過緊張性型と低緊張型に分けられます。 上記の図を見ると左側 […]

続きを読む ≫

話し声にまで意識を向けられるセミナー講師とは

こんにちは!VTボイストレーナーの三浦優子です。 最近はオンラインでのセミナーやワークショップが主流となり、主催者側はより良く見える画角や画質、マイクにこだわっている方も多くいらっしゃると思います。 画面に写っている部分 […]

続きを読む ≫

ヒアルロン酸の経口摂取に「声飴」が有効?!

ヒアルロン酸の経口摂取が効果的? VTスタジオでは手軽に、効果的にヒアルロン酸の補給を行うためにヒアルロン酸配合「声飴」をお取り扱いしております。 キユーピー株式会社が2021年6月に「国際ヒアルロン酸学会」で発表した研 […]

続きを読む ≫

機能性発声障害とは?〜声が出しにくくなった原因〜

歌が上手になりたいという目的で当スタジオにお越しになる方もいらっしゃいますが、「以前出ていた歌声や芝居で使っていた声を取り戻したい」という目的でボイストレーニングにお越しになる方も多くいらっしゃいます。 悩まれている症状 […]

続きを読む ≫

発声筋にも速筋と遅筋がある?

骨格筋には大きく分けて「速筋」と「遅筋」といった役割の異なる機能があります。 筋肉の収縮速度の速い「速筋」は、大きな力を短時間に発揮することができます。 そして瞬発力やパワーが必要な運動を行うときに活躍しますが、疲労に弱 […]

続きを読む ≫

歌唱時に最適な呼吸について

「呼吸の芸術」と呼ばれていた事もあるほど、歌にとって呼吸は重要視されてきました。 ですが近年では呼吸は軽視されているように感じます。声帯の運動解析や共鳴の音響解析に注目が集まっているからです。 歌うにあたり重要な声を作る […]

続きを読む ≫

呼吸のメカニズム

今回は呼吸のメカニズムをご紹介します。 みなさんご存じ通り、呼気は声帯の原動力となりますので、非常に重要な役割を果たします。 健康な成人の肺は5~6リットル程度の容積を持ちます。 この図はその容量を呼気、吸気を通してどの […]

続きを読む ≫

声が出しやすくなるストレッチとは?!

今回は歌唱時の姿勢や体の状態についてお話しします。 肩こりと声の関係性 首や肩が凝っている時に、発声しづらいなと感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 肩こりの原因はいろいろあると思いますが、多くは姿勢の […]

続きを読む ≫

【動画で解説】歌うと喉が痛くなる!〜リラックスしながら歌う方法とは?〜

「歌うと喉が痛くなる・・・」「カラオケに行った後、喉が枯れている」 そんな風に感じたことはありませんか? 実際にレッスンに来られる多くの生徒さんたちは、そんな悩みを持っています! 今回は、そんな悩みを解決していきましょう […]

続きを読む ≫

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。