レッスン予約

MOVIEブリッジング強化ワークアウト (フリップ対策)

ブリッジング強化ワークアウト (フリップ対策)

桜田ヒロキ代表の
コメント

フリップとは地声側から裏声の方にケロンと入ってしまい、本当は地声・ミックス的な音色で歌いたいが完全にファルセットになってしまうタイプです。
女性の方が声帯の構造上、どうしても裏声の方が優勢になってしまうため、女性の方が多いタイプかと思います。
特にポップス(クラシック以外の地声発声)を歌うのであれば早い段階で克服する必要があるかと思いますのでチャレンジしてみてください!

《男性編》

《女性編》

トレーニングメニュー

いかがでしたでしょうか?
ケロンとひっくり返ってしまい過度にリラックスしてしまっている状態に対して、ここでは抜けないように、ひっくり返らないようにというトレーニングメニューになっているのでそれなりにきつかったかもしれません。
ひっくり返ってしまうということは使うべき力が使えていない可能性があり、そういうタイプの方はそれなりに筋力的な負荷は感じるかもしれません。
このトレーニングメニューに慣れて、ひっくり返りもだいぶ収まってきたかなと感じられた方は高音開発メニューの方に入っていただければと思います。そこで良いリラクゼーションのバランスを見つけることができるかと思います。

また、エクササイズの分数で言うと男性の方が長くなっています。
これは男性の地声音域:裏声音域=2:1に対して女性の地声音域:裏声音域=1:2となります。女性の方が裏声音域が非常に広いです。
このフリップ対策のメニューでは裏声はそこまで重要ではなく地声音域の方が重要となってきます。なので女性の全音域はタッチしておりません。男性は地声音域の方が広いため結果的にエクササイズの長さに差が出ております。

ブリッジング強化ワークアウト (フリップ対策)
(解説なしワークアウト専用動画)

解説しているインストラクター

桜田ヒロキ
桜田ヒロキ
セス・リッグス Speech Level Singing公認インストラクター(2008年1月〜2013年12月)
VocalizeU認定インストラクター

アメリカ、韓国など国内外を問わず活躍中のボイストレーナー。
アーティスト、俳優、プロアマ問わず年間2000レッスン以上を行うボイストレーナー。

オススメの動画

地声・低音開発ワークアウト(ライトチェストボイス対策)

今回は、「地声が出しにくい。」「どうしても裏声歌いになってしまう。」と言うお悩みを解決するためのプログラムを公開します。
地声の発声では声帯が分厚く合わさる必要があり、その時に重要とされているのが、甲状披裂筋(TA)とされています。
このボイトレメニューでは甲状披裂筋をしっかりとアクティブにしつつ、他筋肉群との関連性を成立させるようにしています。

動画を見る

フォールのやり方〜続編〜クールなニュアンスの歌い方とは?

フォールのやり方〜続編〜クールなニュアンスの歌い方とは?今回は、前回公開した動画の【フォールのやり方】についての続編です。

動画を見る

歌の上達のためにはどんな練習をしたら良いの?〜歌が最短で上手くなるための方法〜

歌の練習をするなら、要領良く行いたいですよね?しかし、実際に練習を始めてみると、「何をやって良いのかが分からない・・・」なんて事もしばしば。そんな方達のために、最短で上手くなるための方法や、練習の際に気を付けるべき方法をご伝授します!

動画を見る

BLOG

VT講師が書くボイトレブログ!

MORE

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。