カラオケで練習すると歌が下手になる!?その1

カラオケで練習しまくると歌が下手になるというのをどの観点から言えば良いのか、文章にしてどのように伝えればいいのか、非常に悩みましたが ・・・なるべく誤解のない様に書いていこうと思います。 カラオケは趣味や遊びとしては最高 […]
続きを読む ≫Sony Music Artists オーディション情報!
こんにちは!米Institute for Vocal Advancement公認インストラクター、パフォーマンス・ディレクターの武富ゆきです。 去年、VTのクライアント様、武田真理子ちゃんがグランプリ取りましたSMA(S […]
続きを読む ≫レジュメ(履歴書)はハッタリが重要なの!?
レジュメの書き方の章ではハッタリをかます事も大切だ!とか書いたと思います。 オーディション対策の基礎編をこちらをどうぞ! 実はそれっていろんな事に言える事で、残念ながら私達ボイストレーナーも使います。 生徒さんに「凄い! […]
続きを読む ≫小久保よしあきのボイトレ体験記 その2
みなさんこんにちは、VT Artist Developmentの小久保よしあきです! ボイトレ初回からのエピソードはこちらをご覧下さいね! 4回目以降のレッスン 〜2009年末くらいまで 前回のレッスンで指摘を受け、腹を […]
続きを読む ≫2015年5月10日 日本工学院八王子校さまオープンキャンパス
こんにちは!VT Artist Developmentです。 この週末、日本工学院さん八王子キャンパスで高校生・専門学校入学検討の方向けのセミナーを行う事になりました。 今回のセミナーでは「高い声を出すための練習法」や「 […]
続きを読む ≫高音の間違った出し方!叫び上げを科学で考察。その1
こんにちは!VT Artist Developmentの桜田ヒロキです! 「なんで高音を叫び上げてしまうのか?」を科学的に検証するをテーマにお届けしようと思います。 この「叫び上げ」は特にポップ系の歌唱や、場合によっては […]
続きを読む ≫劇団四季オーディション情報
こんにちは! 劇団四季さまのオーディション情報が公開になりました。 詳しくはこちらのリンクをご覧下さい。 劇団四季さまはウィキッド、ライオンキング、アラジン、リトルマーメイド、マンマ・ミーヤと言ったヒット作品を取り扱う国 […]
続きを読む ≫武富ゆき おすすめのミュージカルスター達!

こんにちは!米Institute for Vocal Advancement公認インストラクター、パフォーマンス・ディレクターの武富ゆきです。 私の個人ブログでも紹介していますが、今ノリにノリまくっているブロードウェイア […]
続きを読む ≫低音の出し方!地声で歌いたい!

こんにちは!米Institute for Vocal Advancement公認インストラクター、パフォーマンス・ディレクターの武富ゆきです。 「高い声が出したい!高い声を扱える様にしたい!」というシンガーは多いと思いま […]
続きを読む ≫共鳴腔の役割 フォルマント編

こんにちは!VT Artist Developmentの桜田ヒロキです! 発声の3大要素の共鳴編です! Respiration(呼吸) Phonation(発音) Resonation(共鳴) 発声は上記の3つの要素で作 […]
続きを読む ≫