レッスン予約

BLOGブログ

ウォルト・ディズニーミュージカル「メリーポピンズ」オーディション

こんにちは!米Institute for Vocal Advancement公認ボイストレーナー、パフォーマンス・ディレクターの武富ゆきです。

ウォルト・ディズニーミュージカル メリーポピンズオーディション


2017年に入り今年もオーディションの募集がはじまってきましたね!
このブログを見ている皆さんの中でチャレンジしようとしている方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

VT生の中からも何人かチャレンジします、メリーポピンズのオーディション。

現時点でまだ課題曲はわかっておりませんが、メリーポピンズの曲の中から選ばれるでしょう。

未発表の課題曲について

上にも書いた通りまだ課題曲が分からない訳ですが、
発表されるまで待っている・・・なんて方はいらっしゃいませんよね??
メリーポピンズで使われている曲は歌える様にお稽古しましょうね

スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス(Supercalifragilisticexpialidocious)なんか来ちゃったら、
これまた高い音を地声でしかも早口で歌わなくてはいけません。

通常レッスンでこの曲を練習しているキッズは、
まぁいろんな所に神経を行き渡らせないといけないのでひぃひぃ言うてます。

いかに高音を地声で出して、しかも跳躍する音も多くて、
それでいてクリアな日本語で早口で歌わないといけない。

大人でも難しい、とてもタスクが多い歌です。

とは言え、何が課題曲に出るのかまだわかりませんが。
普段から私のレッスンにいらしてる方はこういった難易度の高い曲にも対応できるように
オーディションが無い期間もボイストレーニングを重ねて準備をしています。

皆さんも何が出てもいい様に、普段のお稽古を怠らず、自分のレベルを底あげしていきましょう。

武富インストラクターのレッスンはこちらから^^

【VTチーム公式LINE】
トレーニング法やお得な情報がタイムラインに上がってきます!
VTチームと友達になろう!

友だち追加

関連記事

検索ワードトップ!あの俳優さん達の共通点と未来への投資のお話し
歌上手になるためにセンスを磨け!

オススメの動画

高音の地声やベルトを出す前のウォーミングアップ方法を大公開!

「ベルティングの練習する前に、どんなエクササイズってどんな練習をしたら良いの?」
そんなあなたのために、2オクターヴを使うボイトレメニューをご紹介していきたいと思います!

動画を見る

裏声・高音開発ワークアウト(プルチェスト対策)

「ヴォイストレーニングの練習方法を知りたい!」「練習する時のための専用音源が欲しい!」そんな方たちのために、お家でも出来る簡単な練習用の動画をご用意しました!今回はこんな特徴がある男女の方達のために、それぞれ切り分けて練習動画を上げております

動画を見る

地声・低音開発ワークアウト(ライトチェストボイス対策)

今回は、「地声が出しにくい。」「どうしても裏声歌いになってしまう。」と言うお悩みを解決するためのプログラムを公開します。
地声の発声では声帯が分厚く合わさる必要があり、その時に重要とされているのが、甲状披裂筋(TA)とされています。
このボイトレメニューでは甲状披裂筋をしっかりとアクティブにしつつ、他筋肉群との関連性を成立させるようにしています。

動画を見る

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。