レッスン予約

BLOGブログ

知っている人は知っている…目黒グルメ編

こんにちわ!VTカスタマースタッフのりなです。
あだ名はりなすんです。

今日は知っている人は知っている…の続編を…!!!

目黒のグルメをご紹介したいと思います(^^)/★

今日ご紹介するのは……

こんぴら茶屋

駅を出ましてスタジオ方面に向かうときに、
りそな銀行側に渡り歩いてくと、カレーのいいニオイが。。。。

やばい、誘惑に負ける、なんだここは…
と思いながらレッスンに向かった人もきっと沢山いるでしょう。

1693b177336529ecd7b51c117b85687e

それが目黒こんぴら茶屋です。
実はここよく並んでいて入れないことも多々あります。
取材も頻繁に入ってるお店なのです!!!!!

いつも誘惑に負けずに通りすぎるそこのあなたの為に
わたしが代わりに昨日ひとりこんぴら茶屋に行ってきました。

もちろん注文したのは、大人気の牛カレーうどん。

IMG_2620

えっと……

まじで美味しいです。

結構量があるんですが、カレーのスープをご飯にかけて食べている方も
よく見かけます。炭水化物大好きなわたしには神のようなお店です。

実は目黒には隠れグルメがめっちゃあるので、
わたしもちょいちょい散策してブログに載せていきますね♪

レッスン終わりに時間があるときなど、是非行ってみてください★
そして私はよくひとりで行ってるので見つけたら声かけてください。←

寒い日が続いてるので皆様体調には気を付けてくださーい!!!
ではでは!!!!

りな

ハリウッド式ボイトレを詳しく学ぶにはこちらからどうぞ★

オススメの動画

松浦航大「フィラメント」解析〜後半〜

今日はものまねで非常に有名になった松浦航大君の「26人のものまねで1曲のオリジナルを歌う」と言う偉業を果たした楽曲「フィラメント」を使わせていただき、各アーティストの声色の特徴を解説していきます。

動画を見る

ブリッジング強化ワークアウト (フリップ対策)

フリップとは地声側から裏声の方にケロンと入ってしまい、本当は地声・ミックス的な音色で歌いたいが完全にファルセットになってしまうタイプです。

動画を見る

息漏れの原因とは一体何なのか?対策方法をお教えします!

「”息漏れしてるよ”と指摘されるけど、理由と治し方が良くわからない・・・」
今回は、そんな方達のために、【息漏れの原因と対策】についての解説をしていきます!

動画を見る

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。