レッスン予約

MOVIEベルティング・ボイスってどうやったら出る?トレーニング方法をご紹介します!

CASE12

ベルティング・ボイスってどうやったら出る?トレーニング方法をご紹介します!

ベルティングとは一体何なのでしょうか?
『ベルティング・ボイス』発声法のためのトレーニング術を公開します!

解説のポイント
  • ”叫び声”と”ベルティング・ボイス”は全く別物

  • ベルティングは誰にでも出来るわけではない

  • ベルティングは、声や身体にとって激しいスポーツである

  • 自分にとって難しい発声だったとしても、諦めずに習得する気持ちが大事

  • 女性の場合、発声練習する音の1オクターヴ下がベルトの音域

  • 男性の場合、発声練習する音の5度下の音がベルトの音域

  • ファルセットからベルトに下りる発声練習→Do So Mi DO So Mi Do

インストラクターのコメント

ベルティング・ボイスとは、高くて力強い地声のことです。先述にもありますように、ベルティングボイスと叫び声は全く違います。
では、どのような声がベルティング・ボイスなのでしょうか?
・トランペットのような鋭い音
・力強い音
・音量を調整することが出来る
・美しく心地が良い音
・苦しまずに繰り返し発声することが出来る
・多くのボイストレーナーが好む声

反対に、叫び声の特徴は以下のようになります。
・とても大きく耳障りな声
・音量をコントロールすることが出来ない
・美しくない音
・ハイラリンクス(喉頭の位置が高くなる状態)
・サスティーン(音を伸ばす)が出来ない
・怪我をする可能性が非常に高い(声帯出血、ポリープ、声帯結節など)

そして、
ファルセットからベルトに下りる練習方法をする時の3つのコツは、
①SoとDoにアプローチするときに、『押し出す』感覚ではなく、緩やかな圧を加えるイメージ
②ボリュームは過度に上がったりせず、音域に沿って上げていく
③音程は正確に上がりきるように注意
です。

持って生まれた声質なども大いに関係してくるため、「ベルティング・ボイスをやりたい!」
と思って、いくら技術を重ねたとしても、誰にでも出来るわけじゃないテクニックなのです。

あなたの声質に合った発声をしていく事が重要ですが、
「絶対に出来るようになりたい!」
そんな気持ちを持って、貪欲に練習することもとても大事です。

あなたが今一番やりたいこと、出したい声をもう一度考え直して、日々の練習に励んでみては如何でしょうか?

解説しているインストラクター

桜田ヒロキ
セス・リッグス Speech Level Singing公認インストラクター(2008年1月〜2013年12月)
VocalizeU認定インストラクター

アメリカ、韓国など国内外を問わず活躍中のボイストレーナー。
アーティスト、俳優、プロアマ問わず年間2000レッスン以上を行うボイストレーナー。

オススメの動画

鼻声の解決ボイストレーニング

鼻声の特性を理解すれば、それを解決するための対策も可能になります。
この動画では鼻声の解決用のボイストレーニングを公開します。

動画を見る

声を出しやすくするストレッチ方法についてお話します

声を出しやすくするストレッチ方法についてお話します

動画を見る

地声・低音開発ワークアウト(ライトチェストボイス対策)

今回は、「地声が出しにくい。」「どうしても裏声歌いになってしまう。」と言うお悩みを解決するためのプログラムを公開します。
地声の発声では声帯が分厚く合わさる必要があり、その時に重要とされているのが、甲状披裂筋(TA)とされています。
このボイトレメニューでは甲状披裂筋をしっかりとアクティブにしつつ、他筋肉群との関連性を成立させるようにしています。

動画を見る

BLOG

VT講師が書くボイトレブログ!

MORE

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。