三浦優子2025年6月6日 12:50 pm
【叫んでしまう人、必見!】
スタッフくんが叫ばずに歌えるように、加藤先生とレッスンをしています。
今回は「Gou(ゴウ)」という言葉を使った発声練習に取り組んでいて、
その際に加藤先生は「唇を突き出すように」と指導しています。
実はこの「唇を突き出す」という動き、特に叫びやすい人にとてもオススメのアプローチなんです!
______
唇を突き出すことで、声帯から唇までの声道(せいどう)の長さが伸び、
その結果、共鳴点(=声が響くポイント)が下がるため、
声の音色は落ち着きが出て、深みのある響きになります。
さらに、響きが整いやすくなるため、余計な力みを入れずに発声しやすくなるという効果もあります。
______
また、「Gou」の母音にあたる「ou(オウ)」は、叫んでしまうのを抑制してくれる母音でもあります。
逆に、「a(ア)」母音は勢いよく声が出やすく、叫びやすさを助長する側面があるため、
「Gou」がいつのまにか「Gau」っぽくならないように注意してみてください。
もし「Gau」のようになってしまっているときは、口が横に開いたままになっているケースも多いです。
ぜひ鏡を見て口の形を確認しながら、唇をしっかり前に出すようにして練習してみてくださいね♪