レッスン予約

TIMELINEタイムライン

桜田ヒロキ2025年1月19日 11:55 am

【ボイストレーナー向け】
ひっくり返り(フリップ)解消トレーニング

中〜高音域で声がひっくり返る「フリップ」現象に悩む生徒さん、多いですよね。これは、声帯が声門下の圧力に負けてしまうことが主な原因です。
この問題を解消するための効果的なトレーニング方法を2つご紹介します。

1. 喉頭を上げて声門閉鎖を補助するトレーニング

「ネイ」という発音を使った練習がおすすめです。
この音は喉頭を上げやすく、声門の閉鎖をサポートします。

• 練習方法:
「ネイネイネイ」と発声しながら、喉頭を軽く引き上げる感覚を持ちます。これにより、声門の閉鎖が強化され、高音域でも地声の安定性が向上します。

2. 有声破裂音を活用したトレーニング

「ガッ」という破裂音を使う方法です。有声破裂音は声門の閉鎖を助け、さらに子どもがぐずるような音色を加えることで、適度な緊張感を作り出します。

• 練習方法:
最初はスタッカートで「ガッガッガッ」と短く発声し、慣れてきたら徐々にレガートで滑らかに発声します。これにより、声門の閉鎖が促進され、ひっくり返りを防ぐ効果があります。

これらのトレーニングを通じて、歌唱中の安定性を高め、最終的には歌詞を歌う際にもフリップを防げるようになります。生徒さんの声の悩みに合わせて、ぜひ取り入れてみてください!

CONTACT

レッスンをご希望の方はこちらまで。